無料適職診断ナビ〜自己分析、志望動機の参考に: 転職・自己判断無料テスト
オススメ適職診断


転職サイトランキング
あなたの市場価値(年収など)を無料で査定してれるサイトが満載。

内定者の条件
内定がもらえる人と貰えない人の違いとは?

就活ナビ
SPI、一般常識問題、適性診断など無料でテストが受け放題!

2006年09月03日

転職・自己判断無料テスト


ハローワークにはない求人情報
無料適職診断、年収査定などハローワークにはない情報が満載!
一般には公開されない非公開求人情報も。

絶対内定がなければ内定7社も貰えませんでした。


転職・自己判断無料テスト

質問数:60問
所要時間:3分
結果:簡易

【診断結果サンプル】

会社員の適性:なし(該当項目数2)

これからは、自分の専門分野を持って、その専門性を高めながら働いていくことが大事。そのためには、まず「自分の仕事」を選択することが必要だ。そこで、「国際派の仕事ガイド」で自分の仕事を探してみよう。語学力を生かせる、あるいは海外で活躍できる、代表的な19の仕事を紹介。会社員という働き方が一般的な仕事と、フリーランスという働き方が一般的な仕事を取り上げている。

起業家の適性:あり!(該当項目数10)

起業に適性ありのあなた。しかし、どの程度向いているのかを「あなたの社長度チェック」で、さらに詳しく検証してみよう。

フリーランサーの適性:あり!(該当項目数11)

あこがれている人は多いのに、意外に知られていない「フリーランサー(フリー)」の仕事。もし、語学力を生かしてフリーランスとして働いてみたいなら、どんな仕事が自分に向いているのか、さらに「適職発見テスト」で検証してみよう。

派遣社員の適性:なし(該当項目数1)

派遣は、自分流の生活にこだわりたい人に最適のワークスタイル。「派遣の仕事サーチ」では、約200社の人材派遣会社の中から、自分に合った会社を検索し、一括登録できるので、ぜひアクセスしよう。語学力を生かせる派遣の仕事を探すことも可能だ。

フリーターの適性:なし(該当項目数2)

国際派のフリーターを目指すなら、「国際協力・交流団体」の求人情報を見てみよう。ここでは正社員の求人のほかに、インターン、アルバイト、ボランティアの求人もチェックできる。



就職活動フォーラム】【マザーズハローワーク】【ハローワーク
僕と私の就職活動日記】【最終面接】【自己PRコンテスト
posted by 適職診断 at 16:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 無料適職診断
この記事へのコメント

この記事へのトラックバック